あなたの商品が売れない3つの理由

 

皆さんこんにちは、なおき社長です。

 

今回はお客様があなたの商品を買わない壁

を取っ払う3つの秘策ということで3NOT打ち消し戦法について

第3話(Part3)をお届けをしていきたいと思うんですが

今回の記事を最後まで見ていただくことができれば

 

個別面談であったりとか営業・セミナーの段階で

 

「お金がないんです」

「時間がないんです」

「やっぱり他を検討します」

などと何かしら理由をつけて断れてしまう理由をなくす

方法がわかると思うので是非楽しみにしていてください。

 

僕も今まで数多くの起業家さんと個別相談をしてきましたが

お悩みを伺っていると

 

「個別面談までは繋がるものの、商品が全然売れない・・・」

と言って「やっぱり自分営業向いてないんじゃないか」

と勝手に諦めてしまう人って結構多いんですよね。

 

でもね、実はそれ、営業の才能とかセンスとか関係なくて

 

実は正しいちゃんとした事前教育のフローというものを踏んでいないがために

当日の営業でお客様取りこぼしてしまったりとか受注が取れない結果を

招いているだけなので、ぜひ今回の話も最後までみて参考にして頂けたらと思います。

まず商品が売れる全体像ですが売れるまでの導線は

事前教育が8割・セールスは本当に2割ぐらいというイメージです。

 

今回もオンラインセールスで

月商800万円を安定して売り上げている

私、なおき社長と業界トップクラスのインスタグラムマーケ会社を経営しているきたの社長と

対談で今日もお届けしていきます。

 

まず全体像からお話していきますが我々の本講座で教えてる

一部の3not打ち消し戦法についてお伝えしていきますが

そもそもお客様って基本的に

①見ない

②信じない

③行動しない

 

という3つのNOTがあるんですよね。

つまりお客様があなたの商品を購入しない理由って

究極はこの3つしかないんですね。

 

きたの社長:「どうですかね、やっぱりなおき社長も今まで

たくさんやっぱりセールスであったりとかいろいろされてきた中で数百件1000件

くら営業はされてきたと思うんですがやっぱり一番初期の段階で苦労されたご経験とかって

ありましたか?」

 

なおきさ社長:「そうですね笑、最初はものすごい数を営業しましたし

本当に営業を覚えたての時って商品提案してもそもそも見てくれなかったりとか

そもそもなんか興味ないわって言って話聞いてくれなかったりとか.....」

「訪問販売とかすると書かれたりとか石ころ投げられたり

家の2階からスナイパーみたいにエアガンで打たれる!笑

みたいなこともありましたね汗」

きたの社社長:「なるほど、これは見ない壁ですね。」

 

なおき社長:「さらにいうと受験教材の訪問販売時代に、逆に運よくお客様の

お家に上がれたとして、このプログラムやったらこれだけ結果出るんです!

とお伝えしても、『ほんまか!??』ってなるんですよね。笑」

 

きたの社社長:「なるほど、これが信じない壁ですね。笑」

 

なおき社長:

「はい。笑 そして、挙句の果てには3つ目行動しないっていう壁もあります。

ところで、『ちょっと商品気になるな〜!』って

というシーンでLPに飛んであこの化粧品買いたいなと思ってカートボタン押しても

クレジットカード登録しようと思っても、くるくるくるくる回って次の画面行かない

みたいなもうその時点ではもうめんどくさいって言ってページ閉じちゃうみたいな」

 

「セミナー申し込みしないとか、最後の行動しないってところで止まっ

ちゃう人が多いので」

・・・・・

 

ということで今回は

①見ない

②信じない

③行動しない

 

この3つの壁をしっかりと取っ払っていくための秘策をシェアしていきます。

 

まずこの3Not打ち消し戦法を活用してどんな成果が上がっているのかをご紹介していきます。

 

こちら、我々の学科受講生のコンサルタント業をされている

 

石田さんっていう女性の方なんですが

我々の学科にご入学頂き、やはり集客に関してとても苦手意識があり

バックエンド商品もまだ未完成ところから一緒に商品作成をお手伝いさせて頂き

 

(実践SNS集客学科:きたの社長との受講生対談インタビュー)

インスタ0スタートで2ヶ月で月商203万円を達成!

LINE公式アカウントへも月100人ぐらい集客に

成功している方なんですが石田さんご自身も

 

最初売上を上げられた時ってのは本当にもう1000フォローは行ってない

ぐらいの少ないフォロワー数から売上を上げていっております。

 

そこから高単価商品が売れていくという流れが作れていたり

 

 

こちらの方は米田さんというセールスコンサルタントを

されている男性の方なんですが

(実践SNS集客学科:きたの社長との受講生対談インタビュー)

今までインスタを独学でやるもうまくいかず、そこから最終的に

「独学よりもプロに見てもらった方が早い!」というので我々の学科にご入学いただいてから

2ヶ月目でインスタフォロワー300フォロワー

ぐらいで月商190万円

今3ヶ月目ですがトータルで言うと450フォロワーで

累計売上440万円と売上を上げられております。

(実践SNS集客学科:きたの社長との受講生対談インタビュー-第2弾)

 

しかもライブから問い合わせが来てご成約という流れを作れているんで

いかにSNS×ライブ配信がセールスマンを不要にするか

というのがわかって頂けるかと思います。

 

我々の学科生も7割くらいはセールス未経験もしくは

「営業が本当に苦手!」という方でもご入学されて成果出される方も多いんです。

 

 

では早速ですが

1つ目の「見ない壁」をどう突破するかということなのですが

 

・商品をまず見てくれない

・SNSで発信してるけど見向きもされない

という方は、

まず「注目を集める!=見てもらう」ための施策が必要です。

 

色々な見せ方があるんですが一番わかりやすいのは

その人自身の【理想の未来】です。

 

例えば、

・3ヶ月で9kg痩せました

・2ヶ月で月100人集客できました

・2週間で135万円売上が上がっています

etc

 

こういったキャッチコピーやコンセプトを見てもらうという部分でも

 

「誰もが一目ですごい!」と思ってもらえるような

わかりやすい理想の未来・メリット訴求が非常に重要です。

 

きたの社長:「なおき社長とかであれば本業はオンライン中学受験事業

をされているので、中学受験業界は他の塾と違ってオンライン

家庭教師っていう形で塾に行かなくても、地方でも偏差値40代から

偏差値560代の私立中学に合格できる!

 

というコンセプトがあると思うんですが

これもある意味、常識破壊ができてる魅力的なキャッチーな

【理想の未来・メリット訴求】だと思うんですよね。」

 

 

なおき社長:「そうですね基本的に反論できない内容

だったりとか『本当にそんなのあるの!?』みたいな感じの

そういったフックが効いてるのでそこから興味を持って見てもらいやすい

ですね。あとはインスタなどのプロフィールなどでも

あえて『えっ!?』と思わせるような一言だったり

キャッチフレーズを作るというのは私たちの得意なところでもありますよね。」

 

きたの社長:「そうですね。なので結構弊社の本講座とかでも

初回のコンサルで一人一人のインスタグラムのプロフィール文章における

差別化キャッチコピーなどは全て一人一人僕が作らせて頂きそれを

そのままお渡しさせていただいたりしてますね。」

 

ちなみに、この興味付けにつながる【逆説訴求の作り方】

って例えば、ダイエットのプロの方でも

一般常識としては、食べない方が痩せる!

が一般論なのに対して

実はちゃんと食べた方が痩せますよ!

とかね。

あとは運動しなくても実は痩せるんです!

とかは注目を集める!見てもらう!という側面では非常に重要ですよね。

 

次に2つ目の壁というのが訪れるんですが、

【信じない!という壁】ですね。

ダイエット系の営業や勧誘でも

「このサプリ飲んだら痩せますよ!」って言われても

基本的にはヒトは信じないです。

 

なぜならばエビデンス(証拠やデータ、実績)がないからです。

 

人は基本的に最初は物事を疑ってみる傾向があるので

本当に良い商品だったとしても信じてもらえなかったら商品って購入

いただけないので信じてもらうためには

 

エビデンス(データ・実績のお声)

 

を見せることがとても重要です。

 

しかし、それだけでは弱く、プラスであなた自身の

人柄だったりとかその人の価値経験だったり

成功体験をライブ配信などでも積極的に語っていくことが

信じてもらう壁を突破するためには非常に重要なカギとなります。

 

実は人柄って本当に誰もが表現できる一番簡単かつ重要な

差別化要素なんですよね。

 

僕もセールスとか訪問営業とか

色々やってきましたが、そういった人柄を知らない状態でもの

販売しようとして嫌われてしまったりとか断られる状態を

たくさん経験してきたので。笑

 

しかし、インスタグラムなどのSNSが普及しているこの現代においては

全てライブ配信の中だけで、できてしまうので

インスタライブを見るだけで、商品購入の壁になる3つの壁を自動的に

払拭できてしまうという・・・!

 

あとは1点補足するとすれば

ライブ配信の時などに、自分の嫌いなことを事前にはっきり伝えておく!

 

というのは非常に有効です。

僕は遅刻する人嫌いなんですよ、えっ・・・

 

てなるじゃないですか。

個別面談でドタキャンされたり遅刻されるのは

価値観の共有ができていない自分にも原因がある場合が

多いですね。

 

・時間を守らない

・決断力がない

こんな人は嫌いです、という皆さん独自の価値観であれば

実際にライブなどでどんどん発信していくべきです。

 

 

そして最後3つ目が

【行動しないという壁】をいかに超えていくか。

皆さんもライブ配信をやった時やLINE公式などの配信で

個別相談募集します!セミナー募集します!などやったとして

もなかなか申し込みが入らなくて悩んでるって方結構多いんじゃないでしょうか?

 

これは人は本来

ちょっとでもストレスのかかる行動やめんどくさいことは後回し

にしたいという本能を持っていることをよく理解すべきです。

 

じゃあ、どうすればめんどくさがりなお客さんを

行動させることができるのかというと

1つのテクニックとして「損したくない!」という欲求をつく方法があります。

 

元来、人は得したいという欲求より損したくないという欲の方が

強い(プロスペクト理論)ので

 

例えば、今メッセージがないと・・・今申し込みがないと

席埋まっちゃいますよ!

とか緊急性・限定性をもたせる必要があるんです。

 

第3話の対談動画はこちらから🔻

今回の内容もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

 

また、定員なり次第終了なんですが、私なおき社長を

特別無料コンサル通常1万円のところが人数限定でですね無料でズームコンサル

(ワンポイントアドバイス)を受けることができます。

今、お申し込みが殺到してるのですが、

 

SNS集客で困っている・高単価で売れなと悩まれている方は

 

ぜひ今回の無料コンサルにお申し込み頂けましたら

しっかりサポートさせていただこうかなと思いますので

こちらもぜひお申し込み頂ければと思います。

【通常10000円→今だけ無料!(先着順のため人数に限りがございます)】

なおき社長からの特別無料コンサルご希望の方は

下記のLINEから「無料コンサル」と一言メッセージをください🔻